「 2018年09月 」一覧
【9月28日配信】ジョネトラダムスウィークエンド「日経平均株価が26年ぶり高値・日米通商交渉で自動車関税先送り・東京消費者物価指数上昇」上念司 吉田渚【チャンネルくらら】
※テロップの平成元年は1989年です。日経平均株価が平成3年(1991年)以来の高値・東京消費者物価指数上昇・日米通商交渉でTAGとは?
【Front Japan 桜】「新潮45」休刊~誰に、何のためのお詫びか / 中国マネーで拡大するワーキングプア層 / 沖縄県知事選~分断工作に打ち克つには?[桜H30/9/28]
気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや...
【青山繁晴】安倍総理はなぜ中露に急接近しているのか? / 日本への偏見を持つ西洋人とのつき合い方[桜H30/9/28]
独自且つ的確な視点と情勢分析による鋭い提言や価値ある情報発信において他の追随を許さない青山繁晴が、視聴者からの質問に答える形で、日本の現状と...
【夢を紡いで #36】山岡鉄秀~朝日新聞の慰安婦英語表記問題とメタタグ事件[桜H30/9/28]
あらゆる文化を柔軟に取り入れながら、伝統の核を失うことなく、独自の文化として熟成させてきた日本。 我が国のその受容性を軸に、「世界の文化が輝...
【直言極言】日米への中国統一戦線工作部の謀略情報工作の実態[桜H30/9/28]
今回はトランプ大今回はトランプ大統領の下、中国の統一戦線工作活動にメスを入れ始めたアメリカの対応と、それに呼応してソフト路線で中国に対する安...
【我那覇真子「おおきなわ」#38】「帰れ!帰れ!」野次・罵声~実況!これが「オール沖縄」の正体だ![桜H30/9/28]
メインキャスターの我那覇真子が、現在の日本に蔓延る「負の和」を「正の和」に変え、本来あるべき日本を取り戻すべく、政治家・識者に問いかけたり、...
朝鮮出兵から見た日本の国防【CGS ねずさん 日本の歴史 16-8】
豊臣秀吉がなぜ朝鮮出兵を決断したのか。 そこには日本を守ることにつながる大きな理由があったのです。 目からウロコの日本の歴史 DVD情報は...
字幕【テキサス親父】 俺愛Vol49~借りたものは返す日本人
【動画解説】 日本の京都地区の嵐山の象徴である竹林が落書きで穢された。落書きの殆どが中国語、ハングル、英語で彫られたものだ。 この蛮行に日...
字幕【テキサス親父】 民主党に投票すべき理由が書かれた本を買ったぜ
【動画解説】 これは、マイケル・J・ノウルズ著「民主党に投票する理由」の書評である。同著は、10章で構成されているが、読後、読者は民主党への...
【9月27日配信】内藤陽介の世界を読む「ウクライナ正教会問題はプーチン包囲網?!」秋吉聡子【チャンネルくらら】
ウクライナ正教会の独立をめぐる対立が激しくなっています。ヨーロッパでは重要な「正教会問題」について解説します。
2018年9月28日(金)コメンテーター宮家邦彦
9月28日(金)ニュースは・・・ ▼日朝外相会談。3年ぶりに開催 ▼沖縄知事選挙 台風迫る中、30日投開票 ▼B52が南シナ海東シナ海の上空...
字幕【テキサス親父】 反捕鯨は金のなる木
【動画解説】 2018年6月1日、クイント・ミラー (Quint Miller) は、「日本捕鯨を阻止しよう!」と題した「GoFundMe」...
【魂の事業 その承継 #14】配偶者の権利を手厚く保護する新しい民法相続編[桜H30/9/26]
バブル崩壊後、失われた20年を経て、日本経済は新たな問題に直面している。127万社の中小企業が後継者不足のために廃業する、いわゆる「大廃業時...
【Front Japan 桜】米中貿易戦争のこれから / リーマンショックから10年~世界の景気、日本はどうなる? / 「新潮45」休刊は言論の敗北 / 「安倍3選」の敗者とは[桜H30/9/26]
気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや...
当サイトは、マスコミが報道しない情報をご紹介するサイトです。 政治、経済、文化についての日本の真の姿、深い情報といったものに興味がある方はどうぞご覧になっていってください。